フリードとフリードハイブリッドの比較

miso

2012年07月08日 08:01

現在車の購入検討中

銀行から(というか保証協会?)からOKが出るかどうかはまだ判らないけど
一応見積りだけ取って検討してみる事にした。


あまり大きな車は好きではないのだけど
子供も大きくなってきて隣に住んでいる両親も含めて出かけるとなると
5~6人は乗れた方が良い。

普段は仕事での移動がメイン、これだけだったら軽でも良いくらいなんだけど
家族での移動や、最近始めた自転車を積んでちょっと出かけてみたいなというのもあったりして
色々悩んだ結果前から気になっていたフリードにたどり着いた。


自転車載せれるという意味ではフリードスパイクも検討したのだけど
席が5人までなのでやや少ない。
というわけで(普通の?)フリードに



で、フリードとフリードハイブリッドを比較しているのだけど
価格差、燃費、減税額、装備の違いとか見ていると
どっちが良いのか良くわからなくなってきた。

ノーマルフリードは燃費16.6kmとなっているけど実燃費はもっと低そうだしなぁ


そこで価格COMの自動車カテゴリで2つを比較してみていたら気がついた事があった。






ほぼ同等だと思っていたエンジンの性能に差があるのだ。
正直この違いをどう見たら良いのか分からない・・・

街乗り程度ならあんまり気にならないような気もしている





とりあえずは見積り取ってローンの審査が通るかどうか試してみる
関連記事