ドラマ「アンダー・ザ・ドーム」の町政委員って何だ?

miso

2014年08月31日 22:23

「ブレイキング・バッド」のハンク・シュレイダーが出演しているという事で
「アンダー・ザ・ドーム」に興味を持って見始めている。

「ブレイキング・バッド」のハンク・シュレイダーはこの人。名前はディーン・ノリス


このディーン・ノリスは「アンダー・ザ・ドーム」の中ではビッグ・ジムと呼ばれ
町の町政委員というのを務めている。

吹替版を見ていて「ちょうせいいいん」というのを聞いて最初「調整委員」かと思っていたけど
このサイトを見たらキャスト紹介のところに「町政委員兼中古車業店主」と書いてあった。

で、この町政委員ってのは何だろうと思い調べてみたけどなかなか見つからない。
やっと見つけたのがこのエジソンというニュージャージー州のとある町のWikipediaのページ

町政という項目にこんな事が書いてある。
エジソンの町は強い町長・委員会の形態であるフォークナー法の下に治められており、一人の町長と7人の町政委員会がある。町政委員会の委員は町全体を選挙区にして選ばれ、3年任期であり一年おきに3人または4人の委員が選挙される方式である。


日本で言うところの町議会委員という感じだろうか。


「アンダー・ザ・ドーム」は非現実的な話だけどアメリカのドラマだとこういう設定は良くある。
こういう話アメリカ人好きだよなぁ..

関連記事