暖房器具あれこれ

miso

2013年12月31日 00:53

【オイルヒーター】


FZ8B2TCE ユーレックス オイルヒーター

寝室用としては去年購入したオイルヒーターが大満足。
もう冬はこれなしでは寝られない体になりつつあるってくらい気に入っている。

昨年買った時も型落ちだったので今となっては2シーズン前の物になる。
たぶん最新型の方が省エネ機能が充実しているけど初期投資を抑えられるので型落ち品でもオススメ。

このオイルヒーターは温度や使用時間をいろいろと設定できるので注意して使っていけば電気代も他の暖房器具とそれほど変わらない。

寝室用としてのオイルヒーターの利用については若干空気が乾燥するので加湿器と併用している。





【加湿器】


ZOJIRUSHI 加湿器 グレー【8畳】 EE-RD50-HA

リビングで使っている加湿器。これも気に入っている。
乾燥している部屋を一気に加湿してしかも部屋の温度も上げてくれる。

象印と聞くと電気ポットを思い浮かべてしまうけど、
これは電気ポットを改造して沸騰したお湯の水蒸気を外に排出して加湿する装置。




【ヒーター】



仕事部屋のヒーターが10年くらい使っているやつでかなり古くなってきている。
見た目はだいぶオンボロになってきているけど性能的には落ちていないのでまだ使っている。

仕事部屋は寒のだけどエアコンで部屋全体を温めてしまうと眠くなってしまうので
ギリギリの温かさを作り出せるこれで今のところは問題ない。

これ以上オンボロになったら捨てて新しいの買おうと思ったのが3年前。
たぶんこのままだと来年も使っているような気がする...

関連記事