2012年03月22日
浜名湖の巨大生物 名前はハッシー? ハマちゃん?
浜名湖に謎の生物 泳ぐ姿、複数の通行人目撃
この記事によると最初に目撃されたのが3月16日
18日と20日にも目撃されている。
場所は主に新居の辺り。20日には競艇場の辺りまで動いている。
思っていたより行動範囲が狭いし
全国ニュースでも取り上げられてるし
そろそろ正体が解っても良い頃だな。
自分も時間があったら写真取りに行きたい・・
この写真は19日に静岡新聞で初めて見た後浜名湖見に行ってみた時に撮った写真。
まぁ場所も離れているし全然大きさも違うんだけど
遠くから見たら一瞬「ん?」ってなった

どうも名前を何にするかで盛り上がっているようで
個人的に最初に思いついたのは「ハマちゃん」なんだけど
ここ数日ネットで見るのは「ハッシー」が多いかな
「ハッシー」は先に取られているからダメだと思ったんだけどなぁ
http://narimichi.jp/entry/1379
岐阜県・羽島市の水棲UMA「ハッシー」
--追記
スナメリ説来た
http://mikihito.waraidama.jp/e3527121.html
この記事によると最初に目撃されたのが3月16日
18日と20日にも目撃されている。
場所は主に新居の辺り。20日には競艇場の辺りまで動いている。
思っていたより行動範囲が狭いし
全国ニュースでも取り上げられてるし
そろそろ正体が解っても良い頃だな。
自分も時間があったら写真取りに行きたい・・
この写真は19日に静岡新聞で初めて見た後浜名湖見に行ってみた時に撮った写真。
まぁ場所も離れているし全然大きさも違うんだけど
遠くから見たら一瞬「ん?」ってなった

どうも名前を何にするかで盛り上がっているようで
個人的に最初に思いついたのは「ハマちゃん」なんだけど
ここ数日ネットで見るのは「ハッシー」が多いかな
「ハッシー」は先に取られているからダメだと思ったんだけどなぁ
http://narimichi.jp/entry/1379
岐阜県・羽島市の水棲UMA「ハッシー」
--追記
スナメリ説来た
http://mikihito.waraidama.jp/e3527121.html
Posted by miso at 09:03│Comments(0)
│ニュース