プロフィール
miso
miso
かなりの方向音痴です。



●今読んでいる本
海賊とよばれた男 上
海賊とよばれた男 上



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年03月11日

siriにBluetoothの設定画面を出してもらう方法

本当にやりたかった事は 「Bluetoothをオンに」 「Bluetoothをオフに」 でその設定を実行してもらう事だったけど
無理そうだったので設定画面を出すとこまでやってみた。

参考にしたのはこのページ
iPhoneユーザー必見!画面から一瞬でWi-Fi、Bluetooth設定画面へ飛べるアイコンの作り方!


元々はアイコンをクリックすると指定の設定画面を開いたりするやつだけど
それを連絡先に登録するとsiri経由で呼び出せてしまう。

こんな感じ

連絡先の性の読み方のところに「ブルートゥース」といれる。 性は何でも良い
siriにBluetoothの設定画面を出してもらう方法

siriにBluetoothの設定画面を出してもらう方法

このWebのところにBluetoothの場合はこのように書く
prefs:root=General&path=Bluetooth

そうすると siri を呼び出して 「ブルートゥース」と言えば
1クッション置くが Bluetoothの設定画面を呼び出してくれる。


まぁ最初に書いたリンク先の用にアイコンに設定した方が速いんだけどそれは言ってはいけない・・



同じカテゴリー(iPhone)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
siriにBluetoothの設定画面を出してもらう方法
    コメント(0)