2012年03月11日 10:11
●こんな時、サイレンを吹鳴します
浜松市では、東海地震予知情報(警戒宣言)が発表された場合と、津波警報等が発表された場合にサイレンを吹鳴します。
●これって、何のサイレン?
東海地震の発生のおそれがあると判断された場合
東海地震予知情報(警戒宣言) サイレン(45秒吹鳴 15秒休止) 5回繰り返す
津波警報等が発表された時
大津波警報 サイレン(3秒吹鳴 2秒休止) 9回繰り返す
津波警報 サイレン(5秒吹鳴 6秒休止) 9回繰り返す
津波注意報 サイレン(10秒吹鳴 2秒休止) 9回繰り返す
●サイレンを聞いたら
テレビ・ラジオ等の情報に注意する。
落ちついて火の始末をする。
狭い路地、壁ぎわ、崖や川べりに近寄らない。
津波の被害が予想される地域の方は、水辺から離れ、高台や高い建物に避難する。